今日はお水(水分)のお話
少し前に国際和合医療学会の理事を務める山本敏幸先生のセミナーに出席したときの学びのお話です。
私たち人間の体は、
胎児で体重の約90%、
新生児で約75%、
子どもで約70%、
成人では約60~65%、
老人では50~55%
が水で満たされています。
体内の水は、大きく細胞内液と細胞外液に分けられています。細胞内に存在する細胞内液は、体内水分の約3分の2を占め、残りの3分の1である細胞外液は、体内を循環する血液とリンパ液、細胞と細胞の間に存在する細胞間液に分けられているそう。
体の水分は生命を維持するために血液の流れや体温調節など、様々な働きをしてくれているわけですが、細胞や遺伝子に一瞬で正確に情報を伝えるという役目もしているとのこと。
ふと、
何年か前に購入した五日市 剛さんの『ツキを呼ぶ魔法の言葉』という本を思い出しました。
言葉で変わる水の結晶。
『ありがとう』という言葉を書いた紙を貼り付けた水は美しい結晶ができ、逆に『ばかやろう』という汚い言葉を書いた紙を貼り付けた方は醜く崩れた結晶ができる。
ということは
私たちの体は大半が水で出来ていますよね。
心のあり方、言葉の使い方ひとつで体の水分、補給するお水も影響があるんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?
山本先生も不平や不満、泣き言、文句は体の水分を通して一瞬にして細胞や遺伝子に伝わってしまうと仰っていました。そしてマイナスな言葉は心も体も冷やすしますね。
ローフードでも水分の大切さを常に生徒さんにお伝えしています
一日1.5リットル~2リットル
水もしくはカフェインのないハーブティーなど
摂取する水分が少なければ、体の毒素は排泄できないし、お肌の潤いもまた無くなってきます。
お水を飲むとき
そして
野菜や果物にも栄養素と共に良い水分がたくさん含まれていますので
それらを食べるときには
『ありがとう・・・このお水で私はキレイなれる!』
『ありがとう・・・・この栄養と水分で私はキレイに育つ!』
といって幸せな気持ちでカラダに入れてあげるのが良いかもですね。