みなさん、こんにちは。
美活!健活!ナビゲーター 新横浜南校Feel*のakkeです。
9月は初旬からJLBA(日本リビングビューティー協会)のマイスター検定もあって、
試験官・採点・プレミアム講座のレポート添削などで
多忙ながらも充実した日々を送っていました。
今回も多くのマイスターさんが誕生することと思います!
受験生のみなさま、大変お疲れ様でした。
今回受験された方の中には、ファッションモデルのケリーさんもいらっしゃいました♪
健美をつくるローフード
日本のモデル業界でもブームとなっているようです。
ケリーさんのマイスター講座受講模様は雑誌Veggy9月号で掲載され
JLBA HPでも紹介しています!見てみてくださいね♪
前書きが長くなりました。
お仕事で長時間デスクワークに集中していますと体内のミネラルもビタミンもかなり消耗してしまいます。
脳は糖分を欲しがり、おやつに手が伸び・・・気が付くと一袋空けてしまったりしませんか?
意識調査によるとオフィスでおやつを食べる人は6割近いそう。
女性に多いと思われがちですが、近頃は男性も多いとのこと。
そういえば、スウィーツ男子などという言葉も最近よく耳にしますね。
おやつは消耗したエネルギーの補給、気分転換、心の潤いなどという良い面もありますが、
手にしている甘いクッキーやチョコレート、お煎餅やあられなどは糖質が主。
本当に必要なビタミン・ミネラル・食物繊維などはほぼ含まれないのが現状です。
糖質・脂質以外のエネルギーの補給はできませんね。
しかも白砂糖を使った菓子類は、さらに体内の栄養素を引き出してエネルギー化します。^^;
血糖値の急上昇急降下でイライラがつのり
ますますビタミン・ミネラル不足状態・・・・です。
自分で簡単に作れて、糖分など気にせずヘルシーで体に良いおやつがあれば良いと思いませんか?
先週は私も検定の採点、期限のあるお仕事でのPC作業も重なることもあって
ヘルシーで美容に良い“ローおやつ”を作り持参してました♪
それが『ローチョコレートバー』
体を錆びさせない抗酸化を考えて
エリカアンギャルさんのレシピを元にアレンジして作りました!


主な材料は
★必須アミノ酸であるトリプトファン、オメガ3脂肪酸や多くのビタミン・ミネラルを含むクルミ
★食生活に欠かす事の出来ない必須アミノ酸、ビタミン、ミネラル、ルチン、タンパク質、
食物繊維などが豊富なそばの実
特にルチンは糖尿病や高血圧の予防と改善、美肌に欠かせないコラーゲンの生成
に関わる栄養素です。
★食材のなかで最高値ともいえるほどの高いORAC値(活性酸素吸収能力)があり、
至福物質と言われるアナンダマイドやセロトニンなど、美と健康にかかわる多くの
神経伝達物質の分泌を促す働きがあるローカカオ&カカオニブス
★葉酸、ビタミンE、鉄分、亜鉛、繊維、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、
マグネシウム、カルシウム、カリウム、良質のたんぱく質、トリプトファン、
リノール酸(トナリン)など幅広い種類の栄養分が含まれるひまわりの種
アンチエイジング能力、解毒能力が高い食品です。
甘みはデーツの自然の甘みのみ。
全ての栄養素を熱処理で壊すことなく、体に取り入れられるおやつです!
どうせ食べるなら
心も安定し、キレイになるおやつが良いですよね♪
今回作ったこのローチョコレートバーは
来月のお教室に盛り込もうと思います!
ご案内はまた後日にいたしますね!
ローフードを通して
皆様のココロと ひとつひとつの細胞が潤いますように・・・
本日も有難うございました
ローフードの体験講座はご予約にあわせて随時開催しております
体験会詳細はこちら
https://rawfood-feel.com/?p=421
今日も思考と口角をすこーし上げて
ワクワクとときめきに満ちた一日を~!
ローフードとはRAW=生 FOOD=食べ物
生の野菜や果物・種子類に含まれる加熱に弱い酵素を
他の栄養素と共に生きた形で体に取り入れ
自然治癒力を高める食事法です。
現在募集中の講座情報
誰でも簡単!クラフトローチョコレート講座
■開催日程: 4月15日(水) 11:00~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
4月26日(日) 11:00~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
◾講座費:11,000円(消費税込、テキスト、ローフードパワーランチ付き)
※事前のお振り込みをお願いしています
※お友達を誘ってのペア割有(お一人9,900円)
■持ち物:筆記用具、エプロン、保冷バッグ(お持ち帰り用)
■講座遂行最低人数 2名以上
*ローカカオについての神秘的なお話
*甘味料についてのお話
*チョコレート作成~テンパリングについて
*ドライフルーツやスパイス等好きなトッピングで板チョコを自由に創作していただきます
ローフード体験説明会
ローフードが良くわからない方、どんなものか少し説明を受けてみたい、資格をとりたいけどどういう流れになるのかを聞きたい方、そんな方にはローフードの説明会をご用意しています。
※2019年10月より講座の内容の見直しと価格改定しました!
・ローフードって何?
・マイスター資格取得について
・季節のロースムージー&プチロースイーツの試食
受講料¥3,300(税込)※テキスト&試食含む
持ち物:筆記用具
4月12日(日) 13:30~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
4月25日(土) 13:30~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
※これ以外の日での開催希望の方はお気軽にご相談くださいませ。
※また、お友達とグループで参加されたい方も5名様まででしたら可能ですので、ご相談くださいませ。
なお、お申込みは材料調達の関係上、開催日5日前までにお願いいたします。
お申込みはこちらから↓
ウォーターケフィア株分け&活用講座
免疫力を活性させよう!
可愛い植物性のケフィア菌を育てて、乳酸菌生活始めませんか?
日 程:4月 8日(水)13:00~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
受講料:¥5,500(税込)テキスト・食材込み
※株分けいたします
会 場:横浜市港北区新横浜
ローフードマイスター新横浜南校
※お申込み後に改めてご案内いたします
こちらは初めての方でも参加可能です!
ローチーズ&ウォーターケフィア講座
ウォーターケフィア株分け講座+発酵液を活用してのローチーズ作り!
どなたにでも好まれる癖の少ないお味のチーズになります!(※講座催行最低人数 2名)
今回この講座はフードプロセッサーでのレクチャーになります。
これまでバイタミックスをお持ちでなかった方にも受講していただけるよう、レシピの見直しをいたしました。
■日 程:4月22日(水)11:00~15:00
※関東圏コロナ影響のため5月中旬ごろに延期いたします
■受講料:¥10,000(税込)テキスト・食材込み
(ウォーターケフィア菌100g、自宅発酵用チーズ種、味付けフレッシュチーズをお持ち帰りいただきます)
■会 場:横浜市港北区新横浜
ローフードマイスター新横浜南校
※お申込み後に改めてご案内いたします
※こちらの講座は材料調達及び事前の作り込み等がありますので、開催日より10日前までにお申し込みくださいませ
※また受講対象者はローフードの基礎的な知識のある方限定での講座となります
初心者の方はローフード体験講座の受講をお願いいたします
※カシューナッツの使用をいたします
アレルギーのある方は申し訳ありません
ローフードマイスター講座【資格取得講座】
◆ローフードマイスター2級講座(初級)
2日間コース
4月 4日(土) 11:00~16:00 前半 コロナ感染防止のため中止にいたします
4月18日(日) 11:00~16:00 後半 コロナ感染防止のため中止にいたします
◆ローフードマイスター準1級講座(中級)
2日間コース
6月以降で予定します
◆マイスター2級から1級まで4日間での集中講座を受講されたい方はご相談ください。
※お申込みは食材、テキストの準備もあるため10日前までにお願いいたします
お申込みはこちらから↓
キャンセルポリシー
教材や食材手配、事前の作り置き等もございますので、講座3日前からのキャンセルは原則ご遠慮いただいております。3日前から講座前日AM10:00までのキャンセルにつきましては講座費用の半額、前日AM10:00以降~当日のキャンセルは講座費用全額をお支払いいただきますことをご了承ください。
ローフードマイスター資格取得講座のキャンセルに関して。
受講日より5日前から2日前までのキャンセルにつきましては講座費用の半額から事務手数料(¥3,240)を引いた金額を返金いたします。
前日及び当日のキャンセルが生じた場合は100%のキャンセル料をいただく事とし、返金はし兼ねますのでご了承ください。
受講のキャンセルは5日前まで、または日程の変更をお願いいたします。