こんにちは。
横浜で体調改善食、予防医学食としてのローフードスタイルを伝えるための
お教室を開いています
ローフードスクール新横浜南校 Feel* です。
次の講座の準備や何やらで少し日が経ってしまいましたが
先日の大雪の次の日
ローチーズ&ウォーターケフィア講座を開催しました。
交通機関の不安やアイスバーンで歩行困難な状況の中
お二人のマイスター認定校さんが参加くださいました♡
前半はウォーターケフィアの作り方や活用法について
乳酸菌と免疫の関係についての座学も併せてお話させていただきました^^
免疫を活性させるためには乳酸菌は毎日継続的に摂る必要があり、
ウォーターケフィアを常時発酵させておくことで、ご家庭で手軽に水分補給としても摂り入れることができます。
より効果的なのは、腸内細菌の餌になる水溶性食物繊維と一緒に取ること!
ですのでウォーターケフィアはスムージーに入れるお水代わりに使っていただくのが手っ取り早い!
もちろん水分補給として単体で飲んでも良いと思います^^
後半のチーズ講座は前回同様、ウォーターケフィアで発酵させるローチーズ作り♡
ローフードなのでもちろん乳製品は使いませんよ~。
ナッツをミキサーで滑らからにして発酵させる植物性のチーズとなります。
その際ミキサーに負担のかからないちょっとしたコツがありますのでその辺も講座でお伝えしています。
お持ち帰り用としてのチーズ種を個々に作っていただいた後は
予め発酵させておいたチーズ種の味付けをしていただきました。
皆さんあれやこれやと具材を混ぜ混ぜ♡
オリジナルのクリームチーズを作っていただきました。
試食タイムは
今回もオリジナルRawクラッカー2種
トマトと青じそのRawチーズ
バリニーズチーズ
そしてRawではないですが・・・・(笑)
サプライズメニューとして生米トルティーヤ野菜巻きを召し上がっていただきました
今回もRawチーズを囲んでお喋りも盛り上がり
美味しく♡そして楽しいひとときでした♡
ご参加の皆様、ありがとうございました。
*********************
今後のローチーズ&ウォーターケフィア講座は
リクエストに応じて随時開催させていただきます!
=注意事項1=カシューナッツを使いますので
アレルギーのある方はすみません!
また他の食品でアレルギーのある方は
事前にご相談くださいませ。
=注意事項2=ローチーズの講座ではバイタミックス
(高速ハイパワーミキサー)を使います。
一般的なミキサーでは少々作り辛いかと思いますが
お持ち帰りいただくチーズ種は講座中に作成しますので
ご家庭でご自由に味付けできるものとなります。
予めご了承ください。
あと、こちらの講座はローフードの基本的な理論は
時間の関係でお話できません。ご了承くださいませ<m(__)m>
ローフードについて初めての方は
『キッチンヒーラー教室』もしくは『ローフード体験基礎講座』の受講を先にお済ませください
こちらのメニューをご覧くださいませ♡
※2月度体験基礎講座はお問合せ後に日程をお打合せしております。
お気軽にお問合せくださいませ↓↓↓
Feel*のお問い合せ・お申込
ウォーターケフィア講座のみの開催も可能です
こちらもお気軽にお問い合わせください
それでは本日もお読みくださいましてありがとうございました。