今日は朝から梅雨らしいお天気の横浜です
道ばたに咲いている紫陽花はとっても嬉しそう♪
さて。
アンチエイジング・美魔女など最近よく耳にしますね~
今日はアンチエイジングについて少しお話しを!
老化は誰にでも訪れるものですよね
そのスピードは人それぞれ
幾つになっても若い方とそうで無い方といろいろです
調べていくとやはり食生活と生活習慣の違いですね
一昔前は老化は体内で発生する活性酸素による酸化が原因とされてきました。
しかし、最近は体内でタンパク質と糖が結合して劣化したタンパク質を生成してしまう『糖化』も大きな原因ということがわかってきました。
皮膚も髪も目も爪も筋肉も内臓も血管も身体全体がタンパク質ですよね。
タンパク質が劣化してしまうと言うことは、肌のハリもたるみも白髪も内臓疾患も血管の衰えも糖化によって進んだ糖化最終生成物(AGE)と考えられる訳です。
AGEは血液中に糖が多い状態で作られます。
食後1時間で血糖値が上がりますので、血糖値を急激に上げてしまう食生活はこの糖化最終生成物(AGE)がたくさん出来てしまうということになります。
そして体内の活性酸素による『酸化』もまたこの『糖化』と共に互いに影響し合ってより老化に拍車をかけてしまいます。
糖化は単に老化だけでなく、動脈硬化、骨粗鬆症、糖尿病合併症、アルツハイマー病、白内障、ガンなどの原因にもなります。
私達の身体のほとんどがタンパク質で出来ているから、納得ですね。
では、どうしたら防げるのか。
☆食後の血糖値が急激に上がらない低GI値食品を摂る
(低GI値とは食後の血糖値の上昇スピードを数値化したもの)
※低GL値もチェック
☆生野菜と食物繊維をたっぷり摂る
※野菜には食物繊維と酵素、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質が含まれます。
※食物繊維によって糖の吸収を遅らせる事が出来ます
☆食べる順番(懐石食べにする)
※生野菜→メイン→ご飯・味噌汁
☆抗糖化食品を摂る
※シナモン、生姜、バジル、クミン、ニンニクなど
※特に生姜は糖化阻止率93%に加え、抗酸化・抗糖化・抗炎症作用がある
☆糖化を進める生活をしない
・紫外線
・睡眠不足
・食べ過ぎ
・早食い
・運動不足
・喫煙飲酒など
しかしながら糖は身体にとっても重要なエネルギーの源となります。
また、老化するからと言って極端な糖質制限は返って逆効果になります。
極端な炭水化物制限ダイエットも危険な要因も含んでいます。
糖と上手く付き合って行くことが老化を防ぐポイントですね!
何事もバランスが一番大切です!
アンチエイジングとはただ外見を美しく若々しく蘇らせ保つ事ではなく、
血管や筋肉、内臓、脳等の体内機能年齢の若返りがあってこそだと私は思います。
インナービューティー=アンチエイジング
ローフードにおける果物&野菜の酵素栄養学はまさに酸化・糖化を防ぐに値する食スタイルです。
皆さんも是非ローフード生活を始めてみませんか?
さて。最後に今日のmyおやつ♪
抗糖化を考えたスウィーツです。
急激な血糖値の上昇を防ぐ『罪の意識がいらないスウィーツ』です♪
現在募集中の講座情報
誰でも簡単!クラフトローチョコレート講座
■開催日程: 4月15日(水) 11:00~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
4月26日(日) 11:00~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
◾講座費:11,000円(消費税込、テキスト、ローフードパワーランチ付き)
※事前のお振り込みをお願いしています
※お友達を誘ってのペア割有(お一人9,900円)
■持ち物:筆記用具、エプロン、保冷バッグ(お持ち帰り用)
■講座遂行最低人数 2名以上
*ローカカオについての神秘的なお話
*甘味料についてのお話
*チョコレート作成~テンパリングについて
*ドライフルーツやスパイス等好きなトッピングで板チョコを自由に創作していただきます
ローフード体験説明会
ローフードが良くわからない方、どんなものか少し説明を受けてみたい、資格をとりたいけどどういう流れになるのかを聞きたい方、そんな方にはローフードの説明会をご用意しています。
※2019年10月より講座の内容の見直しと価格改定しました!
・ローフードって何?
・マイスター資格取得について
・季節のロースムージー&プチロースイーツの試食
受講料¥3,300(税込)※テキスト&試食含む
持ち物:筆記用具
4月12日(日) 13:30~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
4月25日(土) 13:30~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
※これ以外の日での開催希望の方はお気軽にご相談くださいませ。
※また、お友達とグループで参加されたい方も5名様まででしたら可能ですので、ご相談くださいませ。
なお、お申込みは材料調達の関係上、開催日5日前までにお願いいたします。
お申込みはこちらから↓
ウォーターケフィア株分け&活用講座
免疫力を活性させよう!
可愛い植物性のケフィア菌を育てて、乳酸菌生活始めませんか?
日 程:4月 8日(水)13:00~15:00 コロナ感染防止のため中止にいたします
受講料:¥5,500(税込)テキスト・食材込み
※株分けいたします
会 場:横浜市港北区新横浜
ローフードマイスター新横浜南校
※お申込み後に改めてご案内いたします
こちらは初めての方でも参加可能です!
ローチーズ&ウォーターケフィア講座
ウォーターケフィア株分け講座+発酵液を活用してのローチーズ作り!
どなたにでも好まれる癖の少ないお味のチーズになります!(※講座催行最低人数 2名)
今回この講座はフードプロセッサーでのレクチャーになります。
これまでバイタミックスをお持ちでなかった方にも受講していただけるよう、レシピの見直しをいたしました。
■日 程:4月22日(水)11:00~15:00
※関東圏コロナ影響のため5月中旬ごろに延期いたします
■受講料:¥10,000(税込)テキスト・食材込み
(ウォーターケフィア菌100g、自宅発酵用チーズ種、味付けフレッシュチーズをお持ち帰りいただきます)
■会 場:横浜市港北区新横浜
ローフードマイスター新横浜南校
※お申込み後に改めてご案内いたします
※こちらの講座は材料調達及び事前の作り込み等がありますので、開催日より10日前までにお申し込みくださいませ
※また受講対象者はローフードの基礎的な知識のある方限定での講座となります
初心者の方はローフード体験講座の受講をお願いいたします
※カシューナッツの使用をいたします
アレルギーのある方は申し訳ありません
ローフードマイスター講座【資格取得講座】
◆ローフードマイスター2級講座(初級)
2日間コース
4月 4日(土) 11:00~16:00 前半 コロナ感染防止のため中止にいたします
4月18日(日) 11:00~16:00 後半 コロナ感染防止のため中止にいたします
◆ローフードマイスター準1級講座(中級)
2日間コース
6月以降で予定します
◆マイスター2級から1級まで4日間での集中講座を受講されたい方はご相談ください。
※お申込みは食材、テキストの準備もあるため10日前までにお願いいたします
お申込みはこちらから↓
キャンセルポリシー
教材や食材手配、事前の作り置き等もございますので、講座3日前からのキャンセルは原則ご遠慮いただいております。3日前から講座前日AM10:00までのキャンセルにつきましては講座費用の半額、前日AM10:00以降~当日のキャンセルは講座費用全額をお支払いいただきますことをご了承ください。
ローフードマイスター資格取得講座のキャンセルに関して。
受講日より5日前から2日前までのキャンセルにつきましては講座費用の半額から事務手数料(¥3,240)を引いた金額を返金いたします。
前日及び当日のキャンセルが生じた場合は100%のキャンセル料をいただく事とし、返金はし兼ねますのでご了承ください。
受講のキャンセルは5日前まで、または日程の変更をお願いいたします。